【旗竿地にたつ帰りを迎える家 | 建築中】地鎮祭 #2
[ 過去ブログ一覧 ]
2021.3.1 | 「旗竿地にたつ帰りを迎える家」はじまります
2021.3.5 | 地鎮祭
2021.3.17 | 防蟻〜配筋
2021.3.19 | コンクリ打〜基礎全景
2021.4.27 | 土台〜上棟
2021.5.21 | ウレタン断熱材吹付け
2021.8.3 | 造作軸回しの仕組み
2021.8.6 | 気密測定 New!
…
地鎮祭
2021.3.5
こんにちは。この4月で入社2年目、新人のマツです。
普段は、先輩と住宅の現場で施工管理の仕事をしています。まだまだできることが少ないので現場がきれいに保てるよう掃除をしたり、記録用に工事中の写真を撮ったりしています。
さて先日、これから工事が始まる【旗竿地にたつ帰りを迎える家】の地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは工事を始める前に行い、その土地の守護神を祀り、工事の安全や完成した家の繁栄を祈願する儀式と言われています。
私たちは、開始時刻の少し前に現場に行き、準備です!
祭壇にお供え物を並べます。並べる順番や向きも決まっているそうで、神主さんに教えてもらい並べました。
そして儀式の始まりです。
まず、お手を清めます。そして神主さんに御祈祷してもらい、玉串を捧げ、地鎮祭を終えました。
儀式が終わってから、建物の四隅になる部分にお神酒とお米を撒き終了です。
地鎮祭で授かった鎮め物は、基礎のコンクリートを打つ前に土地に埋めます。
いよいよ、これから工事が始まっていきます。
より良い家を建てられるよう、安全に工事が終えるよう、スタッフ一同、精一杯頑張りたいと思います!
これからも工事の様子を発信していくのでお楽しみに~♪
つづく
お問い合わせやご相談はお気軽に
NEW
CATEGORY
- 現場ルポ
- 中庭を囲む三角屋根の家
- 豊かな窓際のある住まい
- 木の温もりを感じる瓦屋根の家
- 大きな切妻屋根の家
- アイアン階段が繋ぐ光の家
- 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
- 薪ストーブとともにある住まい
- 京都・奥行きのある家
- 角地にたつ寄棟屋根の家
- 暮らしとともに育つ家
- 4つの余白の家
- 旗竿地にたつ帰りを迎える家
- ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
- 狭小地にたつ光庭の家
- サスティナブル・ハウス
- キッチンから庭の緑を望む家
- 暮らしを楽しむ小さな平屋
- 人が集まるグルーヴィーハウス
- 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
- 平屋暮らしのできるL字ハウス
- クライミングハウス
- 三井寺 小路の家
- 彦根の家
- 年中快適 ゼロエネハウス
- プライベートサロンのある家
- 性能のはなし
- エネルギ—のはなし
- 暮らしのデザイン
- 若手設計士の日々ログ
- 日々のしごと
- 日々のできごと
- よく聞かれる10の質問
- コンセプトハウス
- よもやま話
- 住まいのはなし
- スタッフ
- 会社の活動
- 2015年以前のブログ