建て方まで | 角地にたつ寄棟屋根の家 #4
建て方まで
2022.8.23
こんにちは!
お盆休みが終わってしまいましたね、
私は友達が遊びに来て、家で映画をみたりアニメをみたりとしていました。
さて、角地にたつ寄棟屋根の家ではいよいよ建て方が始まります!
今日は建て方が始まる前までを。
前回の墨出しを終えると基礎工事がはじまります。
そのあと、床下にいれておくものの施工を建て方までにしておく必要があります。
具体的には給排水や換気機器、断熱材など。
断熱材は外周部と土間部分に敷いていきます。
こちらは換気機器です。
このお家では第一種換気を採用いただいております。
給気と排気を機器によって管理するもので、床下にその機器を設置します。
こちらはその機器の一部、タートルチャンバー。
排気のダクトがあつまっています。
二階の室とつなげるダクト、あつまっているとなんだかちょっと生き物みたいですね。
このように建て方がはじまるまでには、いろいろな工事がはいります。
普段は床下などに隠れてしまうものがほとんどですが、それぞれ必要なところにでてくるように施工されています!
いよいよ建て方がはじまります。
私もわくわくしております。
次回の現場ルポもお楽しみに!
つづく
お問い合わせやご相談はお気軽に
NEW
CATEGORY
- 現場ルポ
- 中庭を囲む三角屋根の家
- 豊かな窓際のある住まい
- 木の温もりを感じる瓦屋根の家
- 大きな切妻屋根の家
- アイアン階段が繋ぐ光の家
- 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
- 吹抜けと高い天井で明るくゆとりのある家
- プライベートスカイのある家
- 薪ストーブとともにある住まい
- 京都・奥行きのある家
- 角地にたつ寄棟屋根の家
- 暮らしとともに育つ家
- 4つの余白の家
- 旗竿地にたつ帰りを迎える家
- ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
- 狭小地にたつ光庭の家
- サスティナブル・ハウス
- キッチンから庭の緑を望む家
- 暮らしを楽しむ小さな平屋
- 人が集まるグルーヴィーハウス
- 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
- 平屋暮らしのできるL字ハウス
- クライミングハウス
- 三井寺 小路の家
- 彦根の家
- 年中快適 ゼロエネハウス
- プライベートサロンのある家
- 性能のはなし
- エネルギ—のはなし
- 暮らしのデザイン
- 若手設計士の日々ログ
- 日々のしごと
- 日々のできごと
- よく聞かれる10の質問
- コンセプトハウス
- よもやま話
- 住まいのはなし
- スタッフ
- 会社の活動
- 2015年以前のブログ