

EVENT イベント
オープンハウス「角地に立つ寄棟屋根の家」| 11月26日(土)-27日(日) [守山市]
2日間限定のオープンハウスを開催いたします!今回見学いただけるのは、構造計算された上で耐震等級3を取得した安心の住まいです。「大輪建設が建てる家を見てみたい」「耐震住宅が気になっている」「これから土地探しなんだけど」という人も、お気軽にご参加ください!皆さまのご来場をお待ちしております♪
角地に立つ寄棟屋根の家
▲ 矢印をクリックするとスクロースされます。
Concept
計画敷地は北西・北東方向を道路面する角地。 寄棟屋根とすることで、大きく伸びる軒の水平ラインが二方向の道路からうかがえます。 さらに少なくまとめた窓や奥まった位置の玄関など、北側は落ち着きのある雰囲気をもちます。 対して、南側には連続した大きな窓があらわれ、がらりとお家の表情が変わります。玄関から入ると、ホールに設けたガラス窓から明るい雰囲気あふれる南側に視線がぬけ、メリハリの効いた空間構成が感じられます。
Data
敷地面積:172.40㎡(52.15坪)
延床面積:124.83㎡(37.76坪)
工 法:ツーバイフォー工法
▼現場ルポでは建築中の様子もご覧いただけます
https://oowa.co.jp/staffblogcat/kadochi/
日 時 | 11月26日(土) 27日(日) 満席となりましたが、参加をご希望の方は「参加お申込み」よりお気軽にお問合わせください。 |
---|---|
会 場 | 滋賀県守山市(お申込み後、メールにて詳細をご案内いたします。) |
駐車場 | 駐車スペースがあります。 |
・ご計画中の方に限らせていただきます。現在他社様で建築中の方はご遠慮ください。
・マスク着用でのご来場をお願いしております。
・適切な感染予防対策をした上で行っております。
・会場が混み合わないよう、各時間1〜2組様までのご予約とさせていただきます。
・見学会の様子を撮影させていただき、PRなどに活用させていただくことがございます。
またはお電話で
現場構造見学会 | 8月28日(日) [守山市]
現在、建築中の「角地にたつ寄棟屋根の家」にて、構造見学会を開催します。完成前の現場で直接構造内部までご覧いただける見学会です。
「完成する前の状態を見てみたい!」「構造について詳しく聞いてみたい!」
家づくりを検討中の方にとって、実は気になるポイントですよね!
見学会では、弊社の設計士が疑問や不安に感じておられることをお聞きして、わかりやすい言葉で解説いたします。
日 時 | 8月28日(日) |
---|---|
会 場 | 滋賀県守山市(建築中の現場) |
予約方法 | 下記の「参加申込み」ボタン・お電話にてお申込みください。 ご予約の際は「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。 ※ご予約受付時間 8:00-17:00(8/27日まで) |
アクセス | お申込み後、詳細をご案内させていただきます。 |
備 考 | ※1)コロナウィルス感染防止対策として、マスク着用・アルコール消毒、また少人数(各時間1組または2組)予約制での開催とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ※2)お子様のご参加について、会場は建築現場のため、安全の面から保護者様が抱っこできるご年齢に限らせていただきます。 ※3)当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
またはお電話で
完成見学会「4つの余白の家」| 4月23日(土)-24日(日) [守山市]
【 完成見学会のご案内 】
これから色んな人が移り住んでくる
まだまだ新しい住宅地
ゆとりのある角地に
4つの余白のあるお家ができました
道路に対して正面を向かず
45度に傾ける
そうしてできた"余白"が
隣地や道路との緩衝帯となります
プライベートの守られた1階の住空間
小さな2人のお子さんがこれから
すくすくと育っていく環境として
機能的かつ広々とした
日常空間となっています
ぜひ足を運んでみてください
▼現場ルポでは建築中の様子もご覧いただけます
https://oowa.co.jp/staffblog/4-margin/
Data
敷地面積:103.33坪
延床面積:45.59坪
工 法:木造軸組(SE構法)
日 時 | 4月23日(土) 24日(日) 10:00/13:00/15:00 |
---|---|
会 場 | 滋賀県守山市(お申込み後、メールにて詳細をご案内いたします。) |
駐 車 | スペースがございます。 |
・マスク着用でのご来場をお願いしております。
・適切な感染予防対策をした上で行っております。
・会場が混み合わないよう、各時間2組様までのご予約とさせていただきます。
・見学会の様子を撮影させていただき、PRなどに活用させていただくことがございます。
またはお電話で
「SE構法の家」現場構造見学会 | 1月23日(日)
「SE構法の家」
現場構造見学会
現在、SE構法で建築中の「4つの余白の家」にて、構造見学会を開催します。完成前の現場で直接構造内部までご覧いただける見学会です。
会場は造成区画された、ほぼ方形のゆとりある角地。敷地の広さを活かした開放感のあるLDK、そこから和室へと繋がる大空間は、SE構法によって実現が可能となりました。
木造ながら鉄骨なみの強度を誇るSE構法。それゆえに間仕切りを減らし、自由度の高い空間を実現できるのが、その最たる特長です。強い柱・頑丈な梁・それらを結ぶ接合金物など、建ててからでは見られない、本当に重要な家の骨格・構造を見学会でご覧いただけます。
耐久性・耐震性・維持管理・省エネルギー性能といった性能を高い水準で満たした『重量木骨の家』を、ぜひこの機会にご覧下さい。
日 時 | 1月23日(日) |
---|---|
会 場 | 滋賀県守山市(建築中の現場) |
予約方法 | 下記の「参加申込み」ボタン・お電話にてお申込みください。 ご予約の際は「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。 ※ご予約受付時間 8:00-17:00(1/21日まで) |
アクセス | お申込み後、詳細をご案内させていただきます。 |
備 考 | ※1)コロナウィルス感染防止対策として、マスク着用・アルコール消毒、また少人数(各時間1組または2組)予約制での開催とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ※2)お子様のご参加について、会場は建築現場のため、安全の面から保護者様が抱っこできるご年齢に限らせていただきます。 ※3)当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
注文住宅だからこそ知っておきたい!予算で家を建てる資金計画と返済術 | 12月12日(日)
「 私たちの年収でいくらぐらいの家が建てられるのか 」家づくりを考えたとき、まず最初に気になることだと思います。
そして「 予算のなかでどの土地を購入し、どんなお家を建てるのか 」をこのときから考えることが大切です。
金利や月々の返済計画、各種税制の控除や軽減のこと、土地と建物のほかにかかる「諸費用」の詳細、登記や手続きのことなど、くわしくご案内します。
| 個別相談なので安心です
最良の資金計画は、それぞれのご家族ごとに違うもの。年収や年齢、子供さんの年齢、ライフサイクルなどの要素から考えるためとてもプライベートなものなので、個別相談を基本としています。
| 住宅購入に必要な費用は?
住宅本体の費用だけではありません。付帯工事といわれるものや、登記費用、土地購入費用やローンにかかる費用など、資金計画表を作成しながら考えます。
| 住宅ローン選択のポイント
住宅ローンの仕組みを知り、借り方・返し方を学ぶことで、毎月の返済額が同じでも返済総額がまったく違ってくることも。知識武装で、余裕のローン返済計画を練りましょう。
| 人生の資金計画も
人生は長く、ローン返済後の資金計画も今の時期だからこそ練る必要があります。余裕のライフスタイルを考えることこそ、住宅を購入する目的です。
日 時 | 12月12日(日) ※日程のご相談もさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
会 場 | 大輪建設(本社1F)ミーティングルーム |
予約方法 | イベント参加申込みフォーム・お電話にてお申込みください。 ご予約の際は「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。 ※ご予約受付時間 8:00-17:00(開催日の前日まで) |
アクセス | JR「石山駅」より徒歩9分 |
備 考 | ※1)コロナウィルス感染防止対策として、マスク着用・アルコール消毒、また少人数(各時間1組)予約制での開催とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ※2)当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月