EVENT

「SE構法」構造と実例 2邸同時見学ツアー | 12月15日(日) [大津市]

▲ 写真を左右にスクロール、もしくは矢印をクリックしてご覧ください

SE構法で建てられた2邸をそれぞれご覧いただく見学ツアーを開催します!

SE構法はどんな特徴があるのか?完成後はどんな空間になるのか?今回の見学ツアーではそんな疑問にお答えします。

竣工後には見られなくなる建築中の構造体で、耐震といわれる理由などありのままを見られる構造見学。そしてSE構法の特徴である 大開口の空間を体感できる実例見学の2本だて!

さらにSE構法と「相性の良い温熱環境」も実例見学でご体感ください!

実例見学のお宅について詳しくはこちら ]


日 時 12月15日(日) 10:00/13:00/15:00
場 所 大輪建設 / 滋賀県大津市別保2丁目9-48 [Googleマップ]
※弊社から会場へご案内させていただきます。
予約方法 予約制のため、イベント参加申込み専用ご予約フォーム・お電話にてお申込みください。
電話・メールでのご予約の際は「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。
備 考 ※お子様のご参加について、会場は建築現場もございますため安全の面から、恐れ入りますが保護者様が抱っこできるご年齢に限らせていただきます。
※当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

「SE構法」プレカット工場見学ツアー | 11月9日(土) [京都府八幡市]

プレカット工場見学会

耐震性能・工法についてお客さまからお話を聞いてみると、「色んな工法がありすぎて理解しきれない」「正直違いなんてわからないし、この時代にそこまで大差はないんじゃないか」という声も聞かれます。

しかし、一生に一度の家づくり。建てたあとに後悔することだけは避けたいですよね。そんな妥協なしの工法選びをお考えの皆さまに「SE構法」セミナー&プレカット工場見学会のお知らせです!

[ SE構法について詳しくはこちら ]

イベント概要

まずはSE構法の基本から知っていただくセミナーから、SE構法に使用される構造体の製造ライン、クレーン車を使った躯体の組み立て(建て方)までを見学、一部体験できる内容となっております。

参加無料となっておりますので、お子様もご一緒にお気軽にお申込みください。

主催:株式会社エヌ・シー・エヌ

当日スケジュール

13:15−13:30  現地受付
13:30−13:40  ごあいさつ
13:40−14:10  後悔しないための木の家セミナー
14:10−14:30  プレカットライン見学
14:30−14:40  休憩
14:40−15:40  SE構法建て方実演
15:40−16:00  質疑応答・記念撮影


日 時 11月9日(土) 13:30−16:00
会 場 岡本銘木店 京都工場 / 京都府八幡市川口浜37−1
予約方法 イベント参加申込みフォーム・お電話にてお申込みください。
ご予約の際「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。
アクセス Googleマップからご確認ください
駐車場 工場の横に駐車場がございます。
備 考 スケジュール・内容は予告なく変更する場合がございます。

 

完成見学会「ひだまりリビングのある瓦屋根の家」| 10月19日(土)-20日(日) [大津市南部]

▲ 写真の左右に表示される矢印をクリック(タップ)すると、次の写真が表示されます

Concept | コンセプト

【 庭とLDK 】
…敷地南側に広がる大きなお庭。LDK、和室に配置した南向きの大開口窓から、陽の光をたっぷり室内に取り込みながら、のんびり植栽を見ながら生活いただけます。そして庭とつながる一体感のあるLDKとなるように配置計画しています。

【 終の住処として 】
…旧住宅での介護経験をもとに、苦労された部分、改善点をヒアリングしながら1階フロアだけで生活が完結するようにプランニングしています。思い出のつまった、古木材、古ガラス、古照明器具などを要所に再利用して家族の歴史を感じながら生活していただけるお家です。

【 準和風の家 】
…準和風「純」ではなくて「準」。シンプルな三角屋根(切り妻屋根)日本瓦を採用した伝統的な日本建築を意識したお家ですが、現代住宅の使い勝手と、柱のない広いLDKを確保しながら、災害に対応する強度=耐震等級3、耐風等級2をSE構法で実現することができました。

Point | 見どころ

・ゆったりくつろぐ、大きく開放的なLDK
・庭園風の庭を眺めて家事ができるキッチンスペース
・建て替え時の古木材、古ガラスなどを再利用
・お客様を優しくお迎えする、玄関廊下の畳敷き
・雨でも洗濯干しが楽々可能な室内干しスペース
・雨に濡れないゆとりある玄関ポーチ ほか

Data | データ

▼ 延床面積:178.80m² (54.18坪)
    1階:132.11m² (40.03坪)
    2階:46.69m² (14.15坪)
▼ 工 法:木造(SE構法)
▼ 規 模:2階建て


日 時 10月19日(土)  10:00/13:00/15:00
       20日(日)  10:00/13:00/15:00
会 場 大津市南部 ※お申込み後、詳細をご案内させていただきます。
予約方法 予約制のため、「参加申込み」ご予約フォーム・お電話にてお申込みください。
アクセス 京阪「三井寺駅」より 徒歩で約3分(駐車場もございます)
備 考 ※先着順のため、ご希望の時間に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※お子様も一緒にご参加いただけます。
※当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

完成見学会「キッチンから庭の緑を望む家」| 8月10日(土)-11日(日) [大津市]

▲ 写真の左右に表示される矢印をクリック(タップ)すると、次の写真が表示されます

建築中ブログはこちら ]

Concept | コンセプト

庭とデッキをL字に囲む広々としたLDK。窓を大きく取り、吹抜けを設けることで明るく開放的な空間に。大きな窓からは明かりと風をたくさん取り込みます。

動線で最も重要視したキッチン周りの動線はコンパクトにまとめることで効率を重視。家事をしながら、子供の様子や庭を見渡せるオープンキッチンは単なる設備としてではなく、LDKのシンボルとしてメイン家具のように配置し、横並びのダイニングテーブルでよりオシャレな空間に。

リビングは梁を見せて、そのとなりに和室を設けました。しっくりと落ち着いた雰囲気につつまれて、家族でゆったり寛ぐことができます。全体的にモダンで落ち着いた雰囲気のお家です。

Point | 見どころ

・大きな吹抜けのある開放的なLDK
・庭を眺めながら家事ができるキッチン
・広がりを感じるL字型のLDKとプライベートな庭
・リビング横の腰掛けられる小上がり和室
・LDKと一体でBBQが楽しめる広いデッキ
・雨に濡れないゆとりのある玄関ポーチ ほか

Data | データ

▼ 延床面積:145.32m²(43.96坪)
    1階:86.12m² (26.05坪)
    2階:59.20m² (17.91坪)
▼ 工 法:木造(SE構法)
▼ 規 模:2階建て


日 時 8月10日(土)  10:00/13:00/15:00
   11日(日)  10:00/13:00/15:00
会 場 滋賀県大津市 ※お申込み後、詳細をご案内させていただきます。
予約方法 予約制のため、「参加申込み」ご予約フォーム・お電話にてお申込みください。
アクセス JR石山駅より 車で約10分
備 考 ※先着順のため、ご希望の時間に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※お子様も一緒にご参加いただけます。
※当日、イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。後日弊社ウェブサイトで写真が掲載されますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

「SE構法」セミナー&プレカット工場見学会 | 6月15日(土) [京都府八幡市]

プレカット工場見学会

耐震性能・工法についてお客さまからお話を聞いてみると、「色んな工法がありすぎて理解しきれない」「正直違いなんてわからないし、この時代にそこまで大差はないんじゃないか」という声も聞かれます。

しかし、一生に一度の家づくり。建てたあとに後悔することだけは避けたいですよね。そんな妥協なしの工法選びをお考えの皆さまに「SE構法」セミナー&プレカット工場見学会のお知らせです!

[ SE構法について詳しくはこちら ]

イベント概要

まずはSE構法の基本から知っていただくセミナーから、SE構法に使用される構造体の製造ライン、クレーン車を使った躯体の組み立て(建て方)までを見学、一部体験できる内容となっております。

参加無料となっておりますので、お子様もご一緒にお気軽にお申込みください。

当日スケジュール

13:15−13:30  現地受付
13:30−14:10  座学:SE構法構造の基本
14:10−14:30  プレカットライン見学
14:30−14:40  休憩
14:40−15:40  SE構法建て方体験・見学
15:40−16:00  質疑応答・記念撮影


日 時 6月15日(土) 13:30−16:00
会 場 岡本銘木店/京都工場
予約方法 イベント参加申込みフォーム・お電話にてお申込みください。
ご予約の際は「お名前・ご連絡先・参加人数」をお知らせください。
アクセス 京阪電車「八幡市駅」下車→駅前バスロータリー「2番乗り場」から「小西」下車すぐ
備 考 スケジュール・内容は予告なく変更する場合がございます。
会場には駐車場がございます。

主催:株式会社エヌ・シー・エヌ