「大津の家」クリスマスイベント第二弾が開催されました
先日、大津の家にてクリスマスイベント第二弾「ホームコンサートとワインテイスティングの夕べ」が開催されました。
まずはサクソフォン奏者 大川平のり子さん による、生演奏です。

曲目は、ポップスからジャズにいたるまで幅広いジャンルの曲を、全部で15曲演奏していただきました。
お客様からは「こんな近くで生のサックスの演奏を聞いたのは初めて!」との声も。

皆さん、目の前でのサックスの音色に、終始聞き入っていらっしゃるご様子です。
つづいて「ワインテイスティングの夕べ」と題して、地元、加藤酒店のワインアドバイザーの方をお呼びし、2本のワインをご紹介いただきました。
加藤酒店HP http://katosaketen.kera.jp

まずは「デラウェア スパークリング 2011 白ワイン」山梨県 本坊酒造
関西では、わずか90本のみ入荷の限定ワインだそうです。
そしてふたつめ「Natural PoP Life メルロー 2013 赤ワイン」滋賀県 琵琶湖ワイナリー
除梗・摘粒・破砕などもすべて手作業で丁寧に行われるため、少量仕込み渾身の造りとなっているそうです。

ともに国産のもので、あまり市場には出ていないものを選んで頂いたようです。ありがとうございます!
加藤さんの解説を交えたお話もとても興味深く、楽しい時間となりました。
サクソフォンのきれいな音色と、美味しいワインで、少しだけ早い素敵なクリスマスのひと時となりました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました!
おすすめの施工例
お問い合わせやご相談はお気軽に
NEW
CATEGORY
- 吹抜けのあるシンプルモダンの家
 - 現場ルポ
 - 風景を取り込む高台の家
 - 自然と暮らす のびやかな平家
 - 家族をつなぐ中庭のある家
 - 中庭を囲む三角屋根の家
 - 豊かな窓際のある住まい
 - 木の温もりを感じる瓦屋根の家
 - 大きな切妻屋根の家
 - アイアン階段が繋ぐ光の家
 - 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
 - 吹抜けと高い天井で明るくゆとりのある家
 - プライベートスカイのある家
 - 充実の二人暮らしの家
 - 薪ストーブとともにある住まい
 - 性能のはなし
 - 京都・奥行きのある家
 - 角地にたつ寄棟屋根の家
 - エネルギ—のはなし
 - 暮らしとともに育つ家
 - 暮らしのデザイン
 - 4つの余白の家
 - 旗竿地にたつ帰りを迎える家
 - 若手設計士の日々ログ
 - ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
 - 日々のしごと
 - 狭小地にたつ光庭の家
 - 日々のできごと
 - よく聞かれる10の質問
 - サスティナブル・ハウス
 - コンセプトハウス
 - キッチンから庭の緑を望む家
 - よもやま話
 - 暮らしを楽しむ小さな平屋
 - 住まいのはなし
 - 人が集まるグルーヴィーハウス
 - スタッフ
 - 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
 - 会社の活動
 - 平屋暮らしのできるL字ハウス
 - クライミングハウス
 - 2015年以前のブログ
 - 三井寺 小路の家
 - 彦根の家
 - 年中快適 ゼロエネハウス
 - プライベートサロンのある家
 














