STAFF BLOG

2015年以前のブログ

耐震構法・SE構法「大津の家」屋根工事

上棟が終わって、屋根部に垂木が掛かります。 垂木が掛かると屋根の形や大きさが分かってきます。 垂木がかかったら、次は野地板を貼っていきます。 […]

続きを読む

耐震構法・SE構法でつくる趣味の家 〜配筋検査〜

大輪建設本社にて、現場監督とサッシのサイズ確認などの打ち合わせをしてから現地に移動し、建築家による配筋検査が行われました。 配筋検査は基礎コ […]

続きを読む

耐震構法・SE構法でつくる趣味の家 〜捨てコン打設、墨出し〜

建物の基礎をつくる前に、鉄筋を組みあげる基礎の位置をしるす水平面が必要です。 そのために打設するコンクリートが捨てコンクリートです。 捨てコ […]

続きを読む

大津市「瀬田川の家 〜自然と繋がる平屋〜」木工事

天井や壁に、クロスの下地となるボードが貼られていきます。 サイディングを張る前に、外壁に透湿防水シートと胴縁(サイディングを止めつける下地兼 […]

続きを読む

SE構法の長期優良住宅「土間から入るゆとりテラスのある家」屋根工事

野地板を張り終わったらその上に、雨やその他の湿気から家を守るためにルーフィングで防水処理をします。 屋根は直接雨の影響を大きく受けるため、し […]

続きを読む

NEW

CATEGORY