

STAFF BLOG スタッフブログ
2015年以前のブログ
中秋の名月
2013.09.20
今年は9月19日が「中秋の名月」でした。 天気もよく空気も澄んでいたのできれいな満月がみられました。
大津市「瀬田川の家 〜自然と繋がる平屋〜」木工事
2013.09.18
床暖房のパネルを施工がおわりました。 暖められた温水が、張り巡らせたパイプの中を循環し温水パイプから床暖房パネルへと熱伝導を繰り返し、最後に […]
耐震構法・SE構法でつくる趣味の家 〜コンクリート散水養生〜
2013.09.18
先日の大荒れの天気から一転、気持ちよく晴れました。まさに台風一過。 先日打設したコンクリートに散水します。 コンクリートは、練ってから硬化す […]
耐震構法・SE構法「大津の家」断熱工事
2013.09.17
床下の断熱にミラフォームを施工していきます。根太の間に隙間のないよう敷き込んでいきます。 断熱効果のある樹脂製の蓋のようなものを、ボルトの部 […]
SE構法の長期優良住宅「土間から入るゆとりテラスのある家」屋根工事
2013.09.17
ルーフィング材の上から、ガルバリウム鋼板を葺いていきます。
NEW
CATEGORY
- 吹抜けのあるシンプルモダンの家
- 風景を取り込む高台の家
- 自然と暮らす のびやかな平家
- 家族をつなぐ中庭のある家
- 中庭を囲む三角屋根の家
- 豊かな窓際のある住まい
- 木の温もりを感じる瓦屋根の家
- 大きな切妻屋根の家
- アイアン階段が繋ぐ光の家
- 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
- 吹抜けと高い天井で明るくゆとりのある家
- プライベートスカイのある家
- 充実の二人暮らしの家
- 薪ストーブとともにある住まい
- 性能のはなし
- 京都・奥行きのある家
- 角地にたつ寄棟屋根の家
- エネルギ—のはなし
- 暮らしとともに育つ家
- 暮らしのデザイン
- 4つの余白の家
- 旗竿地にたつ帰りを迎える家
- 若手設計士の日々ログ
- ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
- 日々のしごと
- 狭小地にたつ光庭の家
- 日々のできごと
- よく聞かれる10の質問
- サスティナブル・ハウス
- コンセプトハウス
- キッチンから庭の緑を望む家
- よもやま話
- 暮らしを楽しむ小さな平屋
- 住まいのはなし
- 人が集まるグルーヴィーハウス
- スタッフ
- 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
- 会社の活動
- 平屋暮らしのできるL字ハウス
- クライミングハウス
- 2015年以前のブログ
- 三井寺 小路の家
- 彦根の家
- 年中快適 ゼロエネハウス
- プライベートサロンのある家