STAFF BLOG スタッフブログ
2015年以前のブログ
「キッチンに集う家」土台敷き
2013.12.05
						型枠が解体され、高基礎が姿を現しました。 そして来週の上棟に向けて土台敷きです。 基礎から出ているアンカーボルトに合わせて土台を設置し、しっ […]
耐震構法・SE構法でつくる趣味の家〜足場解体と槍鉋(やりがんな)仕上げ〜
2013.12.04
						「趣味の家」の足場が取れました。 側面の外壁がはっきりと確認できます。 正面の窓の大きさも印象的です。 今日は、Atelier SETTEN […]
耐震構法・SE構法「大津の家」外壁ラス工事
2013.11.28
						通気層の上にラス下地が貼られたところです。 この後、左官工事(モルタル下地塗り)に入っていきます。
耐震構法・SE構法「大津の家」進捗状況お知らせします
2013.11.26
						屋根工事が完了し、太陽光パネルも設置されました。 内部では断熱のための発泡ウレタンの吹き付け、床暖房のパネルを施工も完了。 ただいまフローリ […]
SE構法の長期優良住宅「土間から入るゆとりテラスのある家」完成見学会
2013.11.26
						11月23・24日に開催させて頂いた「土間から入るゆとりテラスのある家」の完成見学会。 天候にも恵まれ、大盛況のうちに終了しました! お施主 […]
NEW
CATEGORY
- 吹抜けのあるシンプルモダンの家
 - 現場ルポ
 - 風景を取り込む高台の家
 - 自然と暮らす のびやかな平家
 - 家族をつなぐ中庭のある家
 - 中庭を囲む三角屋根の家
 - 豊かな窓際のある住まい
 - 木の温もりを感じる瓦屋根の家
 - 大きな切妻屋根の家
 - アイアン階段が繋ぐ光の家
 - 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
 - 吹抜けと高い天井で明るくゆとりのある家
 - プライベートスカイのある家
 - 充実の二人暮らしの家
 - 薪ストーブとともにある住まい
 - 性能のはなし
 - 京都・奥行きのある家
 - 角地にたつ寄棟屋根の家
 - エネルギ—のはなし
 - 暮らしとともに育つ家
 - 暮らしのデザイン
 - 4つの余白の家
 - 旗竿地にたつ帰りを迎える家
 - 若手設計士の日々ログ
 - ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
 - 日々のしごと
 - 狭小地にたつ光庭の家
 - 日々のできごと
 - よく聞かれる10の質問
 - サスティナブル・ハウス
 - コンセプトハウス
 - キッチンから庭の緑を望む家
 - よもやま話
 - 暮らしを楽しむ小さな平屋
 - 住まいのはなし
 - 人が集まるグルーヴィーハウス
 - スタッフ
 - 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
 - 会社の活動
 - 平屋暮らしのできるL字ハウス
 - クライミングハウス
 - 2015年以前のブログ
 - 三井寺 小路の家
 - 彦根の家
 - 年中快適 ゼロエネハウス
 - プライベートサロンのある家
 













