

STAFF BLOG スタッフブログ
2015年以前のブログ
国分太子堂からの眺め
2014.07.13
先月お引渡しをしたF様邸にちょっと立寄る途中、 国分太子堂に行ってみました。 もともとは石清水八幡宮にあった太子像を明治2年に、 神仏分離令 […]
セイコーヴィーバス 長谷川さん
2014.07.11
いつもお世話になっている、セイコーヴィーバスの長谷川さんが オランダの「de ploeg(プルフ)」というメーカーの生地を提案しに来て下さい […]
㈱エヌ・シー・エヌ 田鎖社長 来社!
2014.07.09
台風が近づいてきて、天候が危ぶまれていた昨日、 SE構法の㈱エヌ・シー・エヌ 田鎖社長が大輪建設にお越しになりました。 田鎖社長は先日、記者 […]
「栗東かねての家」上棟式
2014.07.08
友引の5日11時、 棟梁をいれて5名の大工さんが、上棟にむけて急ピッチで進めています。 雨が気になります。 新しい家への祝福とともに、 職人 […]
「栗東かねての家」〜仮設工事 から木工事
2014.07.08
基礎工事の終わった「栗東かねての家」では仮設工事が始まりました。 足場屋さんはひょいひょいと高い所まで、さっと上っていきます。 足場を組んで […]
NEW
CATEGORY
- 吹抜けのあるシンプルモダンの家
- 風景を取り込む高台の家
- 自然と暮らす のびやかな平家
- 家族をつなぐ中庭のある家
- 中庭を囲む三角屋根の家
- 豊かな窓際のある住まい
- 木の温もりを感じる瓦屋根の家
- 大きな切妻屋根の家
- アイアン階段が繋ぐ光の家
- 木のぬくもり溢れる暮らしに寄り添う家
- 吹抜けと高い天井で明るくゆとりのある家
- プライベートスカイのある家
- 充実の二人暮らしの家
- 薪ストーブとともにある住まい
- 性能のはなし
- 京都・奥行きのある家
- 角地にたつ寄棟屋根の家
- エネルギ—のはなし
- 暮らしとともに育つ家
- 暮らしのデザイン
- 4つの余白の家
- 旗竿地にたつ帰りを迎える家
- 若手設計士の日々ログ
- ワンルームのようなつながりを楽しむ狭小3階建て
- 日々のしごと
- 狭小地にたつ光庭の家
- 日々のできごと
- よく聞かれる10の質問
- サスティナブル・ハウス
- コンセプトハウス
- キッチンから庭の緑を望む家
- よもやま話
- 暮らしを楽しむ小さな平屋
- 住まいのはなし
- 人が集まるグルーヴィーハウス
- スタッフ
- 様々な落ち着く場所がある懐かしい家
- 会社の活動
- 平屋暮らしのできるL字ハウス
- クライミングハウス
- 2015年以前のブログ
- 三井寺 小路の家
- 彦根の家
- 年中快適 ゼロエネハウス
- プライベートサロンのある家