STAFF BLOG

調べてみた!コンクリートを「打設する」の由来って?

2017.07.21

設計の吹上です。今回は「打設」の小話をご紹介!

調べてみた!コンクリートを「打設する」の由来って?_イメージ

建物の基礎は型枠に生コンクリートを流し込むことを「打設」と言います。

なぜ打設というんだろう??と疑問に思ったことはありませんか?


まず、コンクリートはただ型枠に流し込んでいるのではなく、打ち込む際にバイブレータという機械を用いて、振動を与えています。

これにより余分な水分や空気を外に出し、隅々までコンクリートが行き渡るように締め固めを行っています。

調べてみた!コンクリートを「打設する」の由来って?_イメージ

実はこの作業がとても大切になります。

締め固めの作業を行わないと、「じゃんか」といった空気の穴ができたり基礎の端までコンクリートが行き渡らず、不良の原因にもなります。

昔はバイブレータのような便利な機械がなかったため竹で突いたり、ハンマーで叩いたりしていました。

そこから「打設」という言葉が使われるようになったそうです。

調べてみた!コンクリートを「打設する」の由来って?_イメージ

何事も基礎が大切!とはよく言ったもので、基礎には建物の荷重を地面に伝える大切な役割があります。

お会いすることがあれば、どうなってるんですか?とスタッフに聞いてみてくださいね。

コンクリートの打設の様子をL字ハウスの基礎工事のブログに掲載中です。是非こちらも合わせてご覧下さい。

 

お問い合わせやご相談はお気軽に

私たち大輪建設は、住宅から公共事業まで豊富な知識と経験があります。
家づくりのわからないことはなんでもおたずねください。

NEW

CATEGORY