STAFF BLOG

地鎮祭|自然と暮らす のびやかな平屋#2

こんにちは!
「自然と暮らす のびやかな平屋」の地鎮祭が執り行われました。

晴れ渡った空のもと はじまった地鎮祭!
まずは全員でご挨拶をします。

神主さんの降神の儀を行い。
敷地の四隅をお祓いしてもらいます。

自然と暮らすのびやかな平屋

地鎮の儀では 奥様が鎌入れを、ご主人が鍬入れをご担当。
お子様も一緒に「えい えい えい」と大きな声で作業していただきました。

自然と暮らすのびやかな平屋
自然と暮らすのびやかな平屋

出席者はお施主様から順番に、玉櫛を祭壇に並べていきます。

自然と暮らすのびやかな平屋

敷地を回って四隅にお神酒とお米、塩を撒いていきます。

自然と暮らすのびやかな平屋

最後に、お神酒をいただき、みんなで乾杯を。

自然と暮らすのびやかな平屋

地鎮祭のあとは建物の配置確認や近隣の皆様に着工のご挨拶に。
素敵なおうち作りができるよう、安全に気を付けてスタッフ一同がんばります!

工事中の様子をこれから少しずつご紹介していきます!
次回の現場ルポもお楽しみにしてください♪

 

 

つづく

 

お問い合わせやご相談はお気軽に

私たち大輪建設は、住宅から公共事業まで豊富な知識と経験があります。
家づくりのわからないことはなんでもおたずねください。

NEW

CATEGORY